クオリア、化粧品や健康食品を扱うネットワークビジネスの会社。
ここのトップセールスマンに聞いた、驚きの現実を公開します。
2年で50人紹介を出した人からの話なので信憑性は高いと思います。
また、ここ半年くらいでスレッズ(Threads)での勧誘が非常に目立っており、MLMを勧誘する人でかなりの割合がクオリアだと分かりました。
では何故クオリアの勧誘が多く、問題なのかを公開させて頂きます。
【クオリア】の会員さんからDMが送られてきた
SNSにDMが送られてきました。内容を一部抜粋。
①Facebookでの勧誘
初めまして、〇〇と申します。
〇〇さんの求める仲間も収入が取れるようにというニーズがもしかしたら当てはまるかと思いますので、一度お話をきいていただければと思います。
よろしくお願い致します。
②スレッズでの勧誘
スレッズでは副業に興味がありそうな投稿をすると、我先にとネットワークビジネスをやっている方から勧誘がきます。
その中でも圧倒的にクオリアの会員さんが多く、また比較的若い女性が多い傾向にあります。
「副業を探しています」などの発言をしようものなら相当な数のクオリア女性からのメッセージがきます!
【クオリア】の会員さんから勧誘された
正直クオリアの会員さんとは月に10人くらいと話をしています。基本的にzoomで話をすることが多く、自己紹介や世間話をした後に勧誘行為が始まります。
勧誘する人の基本的な内容は次の通りです。
・クオリアというMLM(ネットワークビジネス)をしている
・化粧品やサプリを扱っている
・保育士や看護師の割合が比較的多い
・始めてから2・3ヶ月の方が多い
・紹介人数はリアルで1・2人、ネットではほぼゼロに近い方が多い
・製品や会社の仕組みがすごい
・ウチのリーダーがすごい!!他のグループにない仕組みを持っている
リーダーの何がすごいのか?具体的にどのように紹介を出していくのかが気になったので、詳しく聞いてみることにした。
【クオリア】の勧誘方法を聞いてみた
一般的にネットワークビジネスで紹介を出すのは難しいと思うのですが、具体的にどのように紹介を出すのですか?
「リアルの友人に声かけまくります!」
リアルの友人が少ない人や、中々声をかけることが出来ない人も多いと思うのですが、そのような場合はどうするのですか?
「スレッズで副業に興味がありそうな人にメッセージを送ります!」
でもMLM勧めている人が多くて、その中でクオリアやっている人が圧倒的に多いのですが、その中でどうやって集客するのですか?
「ウチのグループはアップがすごいのでで大丈夫です!」
どのようにすごいのですか?
「返信の添削とかをしてくれるんですよ!」
そうですか・・・
どう考えてもレッドオーシャンの中で頑張っているようにしか思えず、何故これだけの人数の中で自分が選択されるのだろうと疑問に思った。でも本人は一生懸命に信じてやっているのを見ると可哀想に思えてきた。集客としてはあまりにも再現性が低いと思った。
念の為に会費などの金額面も聞いてみた。
【クオリア】の報酬体系を聞いてみた
クオリアの会員になるにはどのくらいの費用がかかるのかを聞いてみた。
・年会費は3000円
・ビジネス会員になるには月額16000円位の購入が必須
・更に最初に33000円か99000円の購入が必要
正直収入プランの詳細までは聞かなかったので、よくわからないがそれなりに月額費用と初回費用が必要なのだなと思った。(現在は3パターンくらいあるようです)
【クオリア】で稼げるのかを考察してみた
ここからは自分が聞いた内容から、実際に稼ぐことができるのかを考察してみた。
・ネットワークビジネスは特商法の連鎖販売取引に該当するので、DMの時点で会社名・目的を明示していないので特商法違反の可能性がある。
・不特定多数の人にDMを送りまくっている方もいるので、電子メール法違反になる可能性がある。
・誰でも稼ぐことができるようなイメージのDMや勧誘方法だったのでブラインド勧誘に該当する可能性がある。
・スレッズでは圧倒的にMLMの勧誘が多く、その中でもクオリアが圧倒的に多い
・圧倒的にクオリアが多い中で、自分が選択される可能性は限りなく低い
・再現性が限りなく低いと思われる。
・2年前は退会率80%なので、現在の退会率は高いと思われる。
・会社が会員任せになっていて、会社としてのサポートや集客方法が確立されているとは思えない。
以上のことを考えるとネットワークビジネスでクオリアを使った手段として稼ぐのはハードルが非常に高いと思わざるを得ないというのが私の考察です。
【クオリア】まとめ
会社名 株式会社 QUALIA(クオリア)
法人番号 6120001233606
URL https://qualia-re.co.jp
役員 代表取締役 神農 晶
取締役 寺口 泰海
取締役 菅野 航
設立 2020年(令和2年)12月2日
事業内容 化粧品、健康食品の販売
資本金 5,000万円
本社所在地 〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町2-6-5
ベアーレ本町ビル4階
カスタマーセンター 〒541-0059
大阪市中央区博労町1-7-7中央博労町ビル7F
Tel : 050-3850-6902
メールアドレス support@qualia-re.com
顧問弁護士 弁護士 北村 晴男 (弁護士法人 北村・加藤・佐野 法律事務所)
※クオリアホームページより引用
・化粧品やサプリのネットワークビジネスの会社
・勧誘方法は特商法違反の会員がいる
・勧誘方法で電子メール法違反の会員がいる
・ブラインド勧誘をしている会員がいる
・退会率がかなり高い
・勧誘方法に再現性がない
・リアルの友人勧誘・ネットではDMを送ったブラインド勧誘がメイン
これだけの悪条件の中、会員さんは本当に稼げると思っているのでしょうか?
クオリアさんの他の会員の方がいらっしゃったら、是非現実を教えて頂けると嬉しいです。
コメント