スティックタイプの日焼け止めは韓国でかなりたくさんのアイテムが発売されているようですが、このスティックタイプの日焼け止め人気に火をつけたブランドがAHCで、世間ではスティック日焼け止めといったらAHCという定番ブランドになっています!
そこで今回はこのAHCスティックタイプの日焼け止めについて、どこで買えるか、違いと成分について調べてみました!
AHC日焼け止めどこで買える?
ドラックストア、ドンキやロフトで買える?

ドラッグストア、ドンキやロフトでは取り扱いが無いようです

公式ショップもないんだよ!
ネット通販で買える!
楽天やAmazon、Yahooの通販で、AHCの日焼け止めは購入できます!
AHC日焼け止めスティックの違い、成分など調査!

代表的な3品を紹介しますね!
ナチュラルパーフェクションフレッシュサンスティック


AHCといえばコレ!定番のサンスティック。
SPF50+/PA++++、有機・無機混合、ウォータープルーフ

無機・有機というのは紫外線吸収剤が入っているか入っていないかの違い。
透明タイプのスティックは有機のものが多く、使用感が違うんだ。
これはサラッとしたつけ心地でよ!
ナチュラルパーフェクションサンスティック


SPF50+/PA++++、有機、ウォータープルーフだよ!

透明タイプのサンスティックだよ!
軽い付け心地で敏感肌や目の周りでも安心して使える優しい処方。
600種類あまりの天然由来成分を配合し、PM2.5遮断など30種もの適用テストを完了したアイテム。
ナチュラルパーフェクションダブルシールドサンスティック


SPF50+/PA++++、有機・無機混合、ウォータープルーフ

紫外線だけではなく近赤外線もカットするダブルシールド加工。
以前のものに続き600種の天然由来成分と33種の適用テストを通過。
AHCの独自成分Phyto Protect Complex配合で外部刺激から肌を守り、鎮静する効果もあるよ
まとめ
AHCのサンスティックは大きいサイズと小さめの顔に塗りやすいサイズそれぞれ2種類あるのが特徴です。べたつきが少なく自然由来成分を多く配合し、紫外線遮断の持続力が特徴です!成分によって使用感が違ってきますので、ご自分にあったスティックをみつけてくださいね!
コメント