2023年5月3日, 5月4日 ,5月5日浜松市内で「浜松まつり」が開催されます。
今年は5月5日(祝)に「家康公騎馬武者行列 @浜松まつり」が特別に開催されるそうで現在放送中のNHK大河ドラマ 「どうする 家康」で 徳川家康役を演じる 松本潤 (松潤) さんらが 騎馬武者行列に参加されることになっています。
観覧チケットの倍率が高かったため 落選してしまった方も多いでしょう!
でもせっかくの機会に遠くからでもいいから松潤一目見たい!って方多いと思います!
昨年、木村拓哉さんが参加した岐阜の「信長祭り」でもビルの上からなど撮影している方がいたため 見える可能性はありそうですよね!
この記事では下記のことについて調べてみました!
2023 松潤騎馬武者行列 時間とアクセス
2023 松潤騎馬武者行列 見れる穴場は?
2023 松潤騎馬武者行列 配信サイト&ライブカメラ
2023 松潤騎馬武者行列 時間とアクセス
[日時]令和5(2023)年5月5日(金・祝)【14:00~16:00】
12:00~ 開場、受付開始
14:00~ 開演
16:00 終演(予定)
[会場]浜松市中心部 (鍛治町通りから広小路通り):JR浜松駅近郊
[内容]大河ドラマ「どうする家康」で本市が舞台となる中「どうする家康」の出演者が参加する騎馬武者行列等を実施いたします。


距離は約750mほど 徒歩10分の距離です~
岐阜まつりの木村拓哉さんの時はゆっくり進んでいたため 今回もゆっくり進むと思います。
2023 松潤騎馬武者行列 見れる穴場は?

思いつく場所としては
・サザンシティ浜松付近(出発地点)
・JR浜松駅前ロータリー
・アクトシティ浜松サンクンプラザ付近
・板屋町付近(到着地点)
コースに面している商業施設の穴場的な通路も当日は閉鎖されたり、駐車場は交通規制がかかっていたりでなかなか難しいですね。
上記のスポットも運がよければ、一瞬みれるかなというところですが、、、
百貨店のトイレ?

「家康公騎馬武者行列」コース付近のJR浜松駅ロータリーに面して遠鉄百貨店新館があり、遠鉄百貨店新館のフロアガイドではこの建物が9階建てでトイレがパレードが行われる北側に設置されている階があるらしいのです。
トイレなんで長居するのもなあと思いますのであくまでおすすめしませんが。
カラオケBOX
「家康公騎馬武者行列」コース付近のカラオケボックス「カラオケJOYJOY浜松駅かじ町店」がコースに向かってガラス張りになっているのがわかります。
予約ができるかどうかわかりませんが聞いてみるのもありかなと思います。
2023 松潤騎馬武者行列 配信サイト&ライブカメラ

5/3にNHKでライブ配信が決定したよ~
<ライブ配信予定>
5月5日(金)午後2時ごろ~
NHK NEWS WEBとNHKニュース・防災アプリにて
NHK NEWS WEBはこちら
まとめ
コース周辺に高層階のビルがあるため、専門学校や銀行などもし会社に勤めている方があれば聞いてみては?
観覧チケットがなくても1目見られる可能性がありますので双眼鏡は必ず持って行くのがおすすめですよ!
コメント