今年もこの時期になると、24時間テレビのパーソナリティやマラソンランナーを気にかけている方がSNSでつぶやいたりされてますよね!
新型コロナの規制があり、ここ何年かは24時間テレビも規模縮小や、会場無観客にしたりして、従来どおりの番組制作が思うようにできなかったのではないでしょうか。
去年からは数年前と違い規制緩和されリレー方式になっていたマラソンもやっとソロランナーが走ることになりましたよね!
2022年は兼近大樹さんでした!
昨日の24時間テレビを見て
— フクチャン生き生き (@1234kagai) August 29, 2022
マラソンランナー
兼近大樹さん の笑顔に感動🥺すばらしかった。
走りながらの笑顔
益々成長を⤴️
🏃🏻🏃♂️🏃🏻🏃♀️🏃🏻🏃♂️#24時間テレビ#マラソン pic.twitter.com/eEIMM5Hq2u
そこで今回は、下記の事について調べてみました!
24時間テレビ2023マラソンランナーは誰?
24時間テレビ2023マラソンランナーはいつ発表?
24時間テレビマラソンランナー歴代は?
24時間テレビ2023マラソンランナーのコーチは?

今年は誰が走るのかな?

1,24時間テレビ2023マラソンランナーは誰?
24時間テレビ2023マラソンランナーは誰なのか、現時点まだ発表されていません。
今年のランナーは誰になるのでしょうか。

どんな基準でランナーに選ばれるんだろう
お声がかかる基準はこのような内容でしょうか?
・日本テレビと関係性が強い人
日本テレビの番組によく出演してる人、情報番組のレギュラーなど
・お年寄りから若者まで誰にでも知られていて人気がある人
・マラソンを完走できる体力がある人

なるべく若い人かな~
・最近話題になった人

選考基準を見てみるととっても人気者にフォーカスされるってことで名誉なのかな

2,24時間テレビ2023マラソンランナーはいつ発表?
①5月半ばから6月始め頃発表?
今までの発表時期として一番多いのが5月半ばから6月始め頃です。
2022年6月2日 EXITの兼近大樹さん
2018年6月3日 みやぞんさん
2016年5月29日 林家たい平さん
2015年5月19日 DAIGOさん
2014年5月18日 城島茂さん
2013年5月11日 大島美幸さん

発表は番組内でされることが多いね~
②直前に発表?
2021年番組放送1週間前 岸優太さん他
2019年24時間テレビ放送中 近藤春菜さん(ハリセンボン)・よしこさん(ガンバレルーヤ)・水卜麻美アナ、いとうあさこさん
2017年番組放送開始後ブルゾンちえみさん
もちろんまだ今年はランナーが誰なのか発表はないですが、わかり次第お知らせしますね!
3,24時間テレビマラソンランナー歴代は?

歴代ランナーはどんな人が走ったのかな?
1992年 | 間寛平 |
1993年 | 間寛平 |
1994年 | 肥後克広(ダチョウ倶楽部) 寺⾨ジモン(ダチョウ倶楽部) 上島⻯兵(ダチョウ倶楽部) |
1995年 | 間寛平 |
1996年 | ⾚井英和 |
1997年 | ⼭⼝達也(TOKIO |
1998年 | 森⽥剛(V6) |
1999年 | にしきのあきら |
2000年 | トミーズ雅 |
2001年 | 研ナオコ |
2002年 | ⻄村知美 |
2003年 | ⼭⽥花⼦ |
2004年 | 杉⽥かおる |
2005年 | 丸⼭和也 |
2006年 | ⽥中卓志(アンガールズ) ⼭根良顕(アンガールズ) |
2007年 | 萩本欽⼀ |
2008年 | エド・はるみ |
2009年 | イモトアヤコ |
2010年 | はるな愛 |
2011年 | 徳光和夫 |
2012年 | 佐々⽊健介 北⽃晶 健之助 誠之介 |
2013年 | 大島美幸(森三中) |
2014年 | 城島茂(TOKIO) |
2015年 | DAIGO |
2016年 | 林家たい平 |
2017年 | ブルゾンちえみ |
2018年 | みやぞん |
2019年 | 近藤春菜(ハリセンボン) よしこ(ガンバレルーヤ) 水卜麻美アナウンサー いとうあさこ |
2020年 | 高橋尚子 土屋太鳳 吉田沙保里 陣内貴美子 松本薫 野口みずき |
2021年 | 岸優太 水谷隼 荒川静香 川井梨紗子、川井友香子 五郎丸歩 田中理恵 長谷川穂積 丸山桂里奈 林咲希 城嶋茂 |
2022年 | 兼近大樹 |

コロナ禍では走者がたくさんいたんだね~
4,24時間テレビ2023マラソンランナーのコーチは?

24時間マラソンの練習映像をみているといつも横に付いてるコーチらしき人がいてるよね!

24時間テレビチャリティーマラソンの名物トレーナーとして知られているのは坂本雄次さんです。
会社経営者として社員とともに数々のマラソンイベントを成功させてきた名プロデューサーの顔もある方。
健康のため1976年から独学でランニングをはじめる。
在籍していた東京電力の陸上部で監督を15年間務め、素人集団の中からフルマラソンを2時間30分台で走るランナーを数多く育てる。
1993年7月、「100kmウルトラマラソン」や「24時間リレーマラソン大会」など各種の全国大会を企画・運営する(株)ランナーズウェルネスを設立。
日テレ「24時間マラソン」には1992年の立ち上げから携わり、ランニングを主体とした番組の監修・運営・タレント指導というテレビ界における新ジャンルを開拓する。
少子高齢化、地方分権によって変貌する社会を見据え、”新たな地域の自立” に向けたプログラムとコンテンツづくりに取り組み、産業界、官界、学術、医学にわたる幅広い分野の総合プロデュースを展開している。
【日テレHRより引用】
このような熱意のある素晴らしい指導者がいたからこそ、24時間マラソンは続いてきたのだと思いますね!
5,まとめ
今回は24時間テレビ2023マラソンランナーは誰かということと、いつ発表か歴代ランナーやコーチについても調べました。
今年はまだパーソナリティやマラソンランナーは発表されていませんが、楽しみにしてもうしばらくお待ちくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント